HOMEエネルギー問題を統括した New Enegry レポート

星野毅が、様々な新エネルギー開発に従事した経験を生かし、多角的に日本のエネルギー問題を分析したレポートを配信します。

2012/7/1 高まるリチウム資源確保の重要性 -アメリカの学会に招待される-

第8回目は、韓国にて開催されたリチウムイオン電池国際会議のレポートと、帰国後にアメリカの学会に招待された経緯を紹介します。 レポートは<高まるリチウム資源確保の重要性>

2012/3/27 太陽光発電が活躍する時期はいつ?

第7回目は、太陽光発電が活躍する時期は夏場なのか?冬場なのか?について説明します。 レポートは<太陽光発電の活躍時期>

2012/3/14 太陽光発電のみで電気を自給自足する家は実現するか?

第6回目は、太陽光発電のみで家庭で 必要となる電気を自給自足できるか?について説明します。 レポートは<電気の自給自足は可能か>

2011/6/19 2020年の発電に関するエネルギーバランス

5回目は、今から約10年後の2020年、技術開発による発電に関するエネルギーのバランスの変化について説明します。 レポートは<2020年の発電バランス>

2011/6/11 蓄電

4回目も、新エネルギー三本柱をより詳しく解説したいため、最後の柱となる蓄電の中でも、揚水発電、蓄電池について説明します。 レポートは<蓄電>

2011/6/8 時間帯制限付発電 その1 その2

3回目も、新エネルギー三本柱をより詳しく解説したいため、時間帯制限付発電の中でも、太陽光、風力、水力、燃料電池について説明します。 レポートは<時間帯制限付発電のその1><その2>の二部構成

2011/6/4 24時間の定常発電

2回目は、新エネルギー三本柱をより詳しく解説したいため、24時間の定常発電の中でも、火力、原子力、核融合について説明します。 レポートは<24時間の定常発電>

2011/6/1 新エネルギー三本柱

初回は、新エネルギーを整理したいと思います。各論に入るための現状分析を行い、将来の新エネルギーとして必要な三本柱を選定しました。 レポートは<新エネルギー三本柱>

このページのトップへ